
creative
よりよい形で何かを伝える表現はとても大切。
実戦で鍛えられたプロクオリティでお応えします。
表現は、目的に応じて、より適切なカタチを選択しないといけません。
いわゆる「スタイリッシュ」なデザインが適切でない場合も
あります。
例えば、幼児の保育サービス。
クールなデザインでなくて、安心感、信頼感、親しみやすさなどが求められます。
「何のためにこの成果物をつくるか」、
それをわたしどもはとても大切にしています。
まず、ご意向をお聞かせください。
親身になってお応えいたします。
〇制作事例の一部
(広告代理店様からの受注、別会社在職時の受注を含みます。納品時以降リニューアルされている案件もございます))
緑の伝言
広島広告制作賞・金賞
カンヌライオン広告賞エントリー(受賞はNG)
https://www.green-greetings.com/jp/index.html
NTT西日本(広島エリア)
https://www.ntt-west.co.jp/
キリンビール(広島エリア)
https://www.kirin.co.jp/
広島県庁
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/
広島県警察
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/police/
財務省・中国財務局
http://chugoku.mof.go.jp/
広島空港
https://www.hij.airport.jp/
県立広島大学
https://www.pu-hiroshima.ac.jp/
広島県理容美容専門学校
http://www.ken-ribi.ac.jp/
ハイティーウオンツ
https://www.wants.co.jp/
宮島グランドホテル有もと
https://www.miyajima-arimoto.co.jp/
加茂鶴(広島広告制作賞・銀賞受賞)
https://www.kamotsuru.jp/
中国醸造
https://www.chugoku-jozo.co.jp/
「WOODONE」
https://www.woodone.co.jp/
日本アイコム
http://www.japanicom.com/
「あなぶき興産」
https://www.anabuki.ne.jp/
「森の香人」
「HIROMIアーティシャルフラワー教室」
https://pluson.wixsite.com/hiromi
他多数。