top of page


planning
例えば、「地元の大学生向けにスマートホンの販売促進施策を考えてほしい」との、オファーを承るとします。
(エリアマーケティングの案件です)
その時わたしどもは「対象になるお客様が今一番何を求めているか?」マーケティングの視点からリサーチして考えます。
このケースでは、学生は「新聞はあまり読まない」「テレビを見る時間も減っている」「ネットからの情報、特にSNSをはじめとするクチコミ的な情報を求めている」「スマホがメインでほとんどPCは使わない」「検索が重要」「YouTube動画を見る」などのキーワードが
見えてきます。
従来のマスメディア中心のプロモーションでは販売促進は難しい。
今はSNSの活用がマストになりました。
これまでには難しかったマーケティングの手法がローコストで
活用できるようになっています。
関心づけ、告知から、購買までの導線づくりがとても大切です。
そしてコミュニケーション・ファンづくり。
今新しいマーケティング手法として、
「オンラインコミュニティ」を3つ運営して、実践での研究・
ノウハウ取得に力を入れています。
他にも様々な手法が考えられます。
お客様の視点で「高い効果が期待できるサービス」の提供を
させていただきたいと、日夜、実践&研究を続けています。
このような発想で、数々の成果をお届けしています。
「メーカー」「公益団体」「教育機関」「個人商店」と、
幅広く御相談を承りますので、
お気軽にお問合せください。
bottom of page